2019-11

時短勉強法

勉強のためにスマホを封印してたときの話

ここ10年くらいで携帯の性能が急激に上昇し、特に用事がないのに携帯を開くなんてことが良くあります。 勉強中の身としては、携帯は最悪の時間泥棒。 この時間泥棒と上手に付き合わねば、合格が遠のきます。 今回は、私が受験生だった...
合格に向けてのポイント

行政書士試験の服装選び

行政書士試験で意外と悩むのが当日の服装選びです。 普段の格好で良いのか? きちっとした格好をしたほうがよいのか? 今回は行政書士試験に着ていく服装を考えてみます。 試験会場では 大阪の試験会場では普段着で来ている人が大...
時短勉強法

勉強を続けるためのたった2つの方法【通信講座編】

大手予備校のスクールと比べて通信講座は続かない。 自宅や通勤途中で勉強しようと思っても、家族や仕事がちらついてなかなか集中できない。 折角、今から勉強を始めようと思ってたのに集中力が途切れた、テレビを見よう。 こんなことも...
行政書士の基礎知識

行政書士の登録方法

行政書士を名乗るには各都道府県にある行政書士会に入会する必要があります。 試験に合格すると「行政書士有資格者」となり、まだ行政書士として実務をしてはいけません。 この記事では正式な行政書士として登録の方法をまとめていきたいと思い...
行政書士の基礎知識

各都道府県の行政書士登録ページのまとめ

各都道府県の入会方法のページをまとめています。 合格者講習が実施されている都道府県はお知らせページ(旧年度)をリンクしています。 令和2年度は1月ごろ各都道府県のHPが更新されます。 もしリンク切れなどありましたら、コメン...
実務その他コラム

行政書士ってモテるの?

先日モテル職業ランキングというものを見かけました。 もちろん行政書士はランク外でした(笑)。 モテるモテない以前に、行政書士になって一番多い質問は「行政書士ってなんですか」です。 圧倒的に知名度がない現状。 同じ士業...
合格に向けてのポイント

参考書を中古(メルカリ等)で買うときのメリット・デメリット

教材はメルカリ等のフリマやオークションで多数出品されています。 正規の申込みと比べて格段に値段が安く検討されている人も多いでしょう。 今回は、メルカリ等で教材を購入する場合の注意点をまとめていきたいと思います。 フリマ...
タイトルとURLをコピーしました